スウェーデンのキッチンではおなじみのメーカー、アルメダールスのなべしき。カッティングボードとしても使えますし、キッチンやテーブルを、手軽に北欧テイストにしてくれる人気アイテムです。
このかわいいハーブポットは、アストリッド・サンペによるデザインです。1955年に発表された時、斬新なデザインはまたたくまに人気になり、未だに多くの人に愛されています。実は、スウェーデン語ではこのデザインをPersons kryddskåp「ペーションさんのスパイス棚」と呼ぶのですが、それは有名な陶芸家シグネ・ペーション・メリンのスパイスポットからインスピレーションを受けてできたデザインだからだといいます。
こちらの鍋敷きはスウェーデン製で、硬度が高く耐水性、対衝撃性に大変優れたHDF(高密度繊維板)を、使用しています。鍋敷きとして使うだけでなく、グラタンなどのオーブン料理をのせてサーブしたり、ちょっとしたパーティーなどでフルーツやチーズを盛りつけてテーブルに並べても素敵です。小さいカッティングボードとしても使っていただけます。鍋敷きの裏にはデザイナーのアストリッド・サンペのサインがプリントされています。
アルメダールスは、1864年から続くスウェーデンで最も伝統のあるテキスタイル・メーカーのひとつ。現在では、テキスタイルの他にもキッチン・インテリア製品を広く製造・販売しています。また、環境問題にも真摯に取り組んでいることでも有名で、一生使うことができる商品をつくることで、環境に対する影響を減らそうと考えています。
スウェーデンのキッチン用品や雑貨を扱うお店では、必ず目にすると言っても良いほど人気のメーカー。洒落たデザインの中に、さりげなくスウェーデン人の生活スタイルを垣間みることもできたりして、楽しいです。おウチに北欧の空気を運んで来てくれるアルメダールスのアイテムたち。現地スウェーデンから、どんどんご紹介していきたいと思います。